9月に入ってからお天気の悪い日が続いていて高尾山に行けなくて残念です
でも雨が降っていなければ出かけて行きますが坂道はすべりやすいし足元は
ぬかるんでいて靴は泥だらけでそれでも歩いてる人いるものですね~(笑)
そういう私もその一人なんですが・・・静かなる山歩きですよ・・・!!
アメリカイヌホオズキ
イヌホオズキによく似ているが茎が細く、多くの枝を分けて横に広がる

ネコハギ


ナンバンハコベ
一輪だけでしたが咲き残っていました・・・

フクオウソウ


エリマキツチグリ


ツリフネソウ
薄紫色をした見目麗しきツリフネソウ・・・咲いていたのはこの2輪だけ

ノダケのお客様

レイジンソウ

ツルギキョウ

ツルリンドウ

ゲンノショウコ(赤)

ゲンノショウコ(白)

ミツバフウロ


小仏城山山頂にて
今日は茶店もお休みのようです・・・人影もまばらです
山頂からの景色もなんとなく物さみしい雰囲気・・・ (ノ_<)
秋という季節とどんよりした空がそう感じさせるのでしょうか

スポンサーサイト